草思社ブログはこちら
会社案内
会社案内
最新刊
・既刊
話題
の本
草思社
文庫
本を
探す
書籍詳細
本と暮らせば
出久根達郎
著
両手を失った芸妓と書店主の心温まる話「『大辞林』余話」、新聞の書評原稿が急遽掲載中止になった事件の顛末「擬自伝」など、古書店主が綴る珠玉の書物エッセイ75編。
ISBN
978-4-7942-2099-8
定価
1,760円(本体1,600円)
判型
四六判
頁数
264頁
初版刊行日
2014年12月19日
原書タイトル
ツイート
出久根達郎
1944年、茨城県生まれ。作家。古書店主。中学卒業後、上京し古書店に勤め、73年より古書店「芳雅堂」(現在は閉店)を営むかたわら文筆活動を行う。92年『本のお口よごしですが』で講談社エッセイ賞、翌年『佃島ふたり書房』で直木賞、2015年『短篇集 半分コ』で芸術選奨文部科学大臣賞を受賞。他に『古本綺譚』『作家の値段』『雑誌倶楽部』『春本を愉しむ』『本があって猫がいる』『隅っこの昭和』『幕末明治 異能の日本人』『桜奉行』『漱石センセと私』など多数。
この本へのご意見・ご感想
この本を購入する
Amazon
honto
楽天