草思社

書籍詳細

すべては量子力学のせい
―― 「世界一成功した理論」についての傍若無人なガイド
人生に量子力学はどんな意味を持っている? 自由意志に死や意識、社会制度の基盤まで、実はあらゆることに関係するはずの量子力学の「意味」に関する論争を解説。
ISBN 978-4-7942-2791-1
定価 2,970円(本体2,700円)
判型 四六判
頁数 288頁
初版刊行日 2025年08月27日
原書タイトル Quantum Physics Made Me Do It
このエントリーをはてなブックマークに追加
ジェレミー・ハリス
物理学者から転じて、シリコンバレーのAI関連の起業家となる。量子力学に関する研究は多くの物理学専門誌に掲載され、最初に設立したSharpestMinds(シャーペストマインズ)社はAIに関する技術指導において世界最大の取引規模を誇り、学生たちにその分野の職を得るまで無償で学びを提供している。また、その後、AIの安全性に関するサービスを提供するGladstone AI(グラッドストーン AI)社を共同で設立した。今も、カナダ、米国、英国の閣僚及び安全保障関連官僚にAIのリスク関連の問題に関して情報提供を行い、また、『Toward Data Science(データサイエンスに向かって)』という公式ポッドキャストを主宰するなど、多方面で活躍している。ポッドキャストで配信されるAI、機械学習、人類の未来に焦点を当てた番組は月間2000万回以上再生されている。
広林茂
東京大学大学院理学系研究科修了。博士(理学)。米国ブルックヘブン国立研究所研究員として高エネルギー重イオン衝突反応について研究。帰国後、転じて会社員となり、現在はIT系企業の役員を務めるかたわら、翻訳にも取り組む。技術系の実務翻訳を主としてきたが、最近は幅広い分野に活動の場を広げている。訳書に『FBI WAY 世界最強の仕事術』(2022年、あさ出版)、『みのまわりの ありとあらゆるしくみ図解』(共訳、2024年、東京書籍)がある。
この本へのご意見・ご感想
この本を購入する