話題の本
話題の本一覧
- 「大人の世界」が見えてくる、最もキケンな時代――。
- 誰も1000万ドル以上持つべきではない!超富裕層による世界の歪みを正す、資産制限という衝撃の提案
- キュレーションでアート、そして世界を変えた男の半生
- なぜあのような最期を遂げたのか
- 数学者が綴る読解と思索の旅。“読む人”に向けて綴る珠玉のエッセイ
- 筋トレはアスリートのためのものではなく、すべての人に必要な《生活習慣》です!
- 量子力学が社会の基盤を脅かす?
- 信長や秀吉をも惹きつけた、能の魅力とはいったい何なのか?
- 昆虫の顔に魅入られて。「不気味」「かわいい」、あなたはどう思うか。
- エビデンスに基づいた、画期的組織理論
草思社ブログをご覧ください
伝説的ラジオ番組の書籍化、完結篇!
菊地成孔の粋な夜電波
――シーズン13-16 ラストランと♂ティアラ通信篇
菊地成孔、TBSラジオ 著

◆伝説的ラジオ番組の番組本が遂に完結
2011年4月から18年12月まで約8年に亘って放送された伝説的ラジオ番組、「菊地成孔の粋な夜電波」(TBSラジオ)。ジャズミュージシャンにして文筆家の菊地成孔氏が、選曲、構成から出演まで、構成作家なしで行った音楽トーク番組です。いまだに番組終了を惜しむ声が多く、著名人をはじめ熱狂的なファンに愛聴されてきました。
本書は、放送台本、フリートークから作品を厳選して収録した人気シリーズの第四弾にして、番組終了までの最後の二年間を収めた完結篇です。
◆完結篇には感動の最終回も収録
本書はシーズン13-16(17年4月9日-18年12月29日)から103作品と、同期間にオンエアされたセットリスト(曲名リスト)を収めています。
番組名物「前口上」をはじめ、女子アナをゲストに迎えた「コント」や「ラジオドラマ」の台本はもちろん、人気アイドルグループKing & Princeの楽曲分析や、感動的な最終回エンディングなど、「神回」の放送を文字で楽しむことができます。「ラジオ番組はもうやらない」と公言する菊地氏ですが、本書を紐解くことによって、豊饒な番組の魅力の一端を味わっていただけますと幸いです。
(担当/渡邉)