話題の本
話題の本一覧
- なぜ黒川紀章の中銀カプセルタワーは常に時代の先端を行くのか?
- 内田樹の原点! カミュ、レヴィナス、ブランショを読み解く
- 何があっても大丈夫! 安心に満たされた人生に変わる本。
- 蝶は視覚動物なので、あんなに奇麗なのだ。
- リニア中央新幹線に「ちゃぶ台返し」はありうるか?
- 日本文学の巨星が遺した講演録、未収録エッセイ、芥川賞選評
- 岐路に立つ日本人の〈肉声〉を克明に伝える貴重な同時代ルポ!
- 生殺与奪の権は、数学が握る
- なぜミツバチは、あらゆる文化に「住み着く」のか?
- 伝説的ラジオ番組の書籍化、完結篇!
草思社ブログをご覧ください
伝説的ラジオ番組の書籍化、完結篇!
菊地成孔の粋な夜電波
――シーズン13-16 ラストランと♂ティアラ通信篇
菊地成孔、TBSラジオ 著

◆伝説的ラジオ番組の番組本が遂に完結
2011年4月から18年12月まで約8年に亘って放送された伝説的ラジオ番組、「菊地成孔の粋な夜電波」(TBSラジオ)。ジャズミュージシャンにして文筆家の菊地成孔氏が、選曲、構成から出演まで、構成作家なしで行った音楽トーク番組です。いまだに番組終了を惜しむ声が多く、著名人をはじめ熱狂的なファンに愛聴されてきました。
本書は、放送台本、フリートークから作品を厳選して収録した人気シリーズの第四弾にして、番組終了までの最後の二年間を収めた完結篇です。
◆完結篇には感動の最終回も収録
本書はシーズン13-16(17年4月9日-18年12月29日)から103作品と、同期間にオンエアされたセットリスト(曲名リスト)を収めています。
番組名物「前口上」をはじめ、女子アナをゲストに迎えた「コント」や「ラジオドラマ」の台本はもちろん、人気アイドルグループKing & Princeの楽曲分析や、感動的な最終回エンディングなど、「神回」の放送を文字で楽しむことができます。「ラジオ番組はもうやらない」と公言する菊地氏ですが、本書を紐解くことによって、豊饒な番組の魅力の一端を味わっていただけますと幸いです。
(担当/渡邉)