話題の本
話題の本一覧
- 追いつめられる金一族、成熟しない韓国政治。またもや半島が波瀾の目に。
- 子供たちの前途を祝する書
- フランス旅行で建築を見ない人はいない。なぜならそれは歴史の証人だから
- 「明日に向かって種を蒔け!」 2000年以上前から伝わる心に刺さる不思議な名言
- 孤高の天才による、童心溢れる藝術作品
- 長期目線のドラフト戦略なくして、真に強い球団はつくれない。
- 365日続くなんの変哲もない日々!
- 1761年創業の古書店でのおかしな体験記
- 「知と文化の集積地」古書街は、いかにして作られてきたか?
- 空のすばらしい色、かたち、輝き
草思社ブログをご覧ください
伝説的ラジオ番組の書籍化、完結篇!
菊地成孔の粋な夜電波
――シーズン13-16 ラストランと♂ティアラ通信篇
菊地成孔、TBSラジオ 著

◆伝説的ラジオ番組の番組本が遂に完結
2011年4月から18年12月まで約8年に亘って放送された伝説的ラジオ番組、「菊地成孔の粋な夜電波」(TBSラジオ)。ジャズミュージシャンにして文筆家の菊地成孔氏が、選曲、構成から出演まで、構成作家なしで行った音楽トーク番組です。いまだに番組終了を惜しむ声が多く、著名人をはじめ熱狂的なファンに愛聴されてきました。
本書は、放送台本、フリートークから作品を厳選して収録した人気シリーズの第四弾にして、番組終了までの最後の二年間を収めた完結篇です。
◆完結篇には感動の最終回も収録
本書はシーズン13-16(17年4月9日-18年12月29日)から103作品と、同期間にオンエアされたセットリスト(曲名リスト)を収めています。
番組名物「前口上」をはじめ、女子アナをゲストに迎えた「コント」や「ラジオドラマ」の台本はもちろん、人気アイドルグループKing & Princeの楽曲分析や、感動的な最終回エンディングなど、「神回」の放送を文字で楽しむことができます。「ラジオ番組はもうやらない」と公言する菊地氏ですが、本書を紐解くことによって、豊饒な番組の魅力の一端を味わっていただけますと幸いです。
(担当/渡邉)